(茗谷第80号より転載)

日本生産性本部茗谷倶楽部 50周年記念 祝賀会・懇親会

「茗谷」編集担当理事

 

 2022年10月14日に、茗谷倶楽部の設立50周年記念祝賀会・懇親会が永田町の全国町村会館で開催されました。100名を超える会員の皆様から参加の申込を頂き、懇親会を全国町村会館内の二つの会場に分けなければならない程の盛況でした。

 当日は、予めご案内を差し上げた下記プログラムに従い、講演会・懇親会を滞りなく行うことができました。参加できなかった会員の皆様へのご報告として、また茗谷倶楽部のアーカイブともすべく、会報「茗谷」本号で「茗谷倶楽部50周年記念」として特集を組ませて頂きました。

 講演者の方々からは、会報用に原稿を起こして頂く労を執って頂きました。ここに改めて感謝申し上げます。

 尚、渡辺会長からのご挨拶は、「茗谷」本号の巻頭言とさせて頂きました関係で、この後のページには掲載されておりません。やや分かり難い構成となりましたが、ご容赦下さいますようお願い申し上げます。

 

【茗谷倶楽部50周年記念祝賀会・懇親会】

1.開会の挨拶

「次の50年に向けて」

茗谷倶楽部会長 渡辺真一郎

2.基調講演

「私と日本生産性本部、茗谷倶楽部」

茗谷倶楽部前会長 川田憲治

3.卒業生からのメッセージ

「“弁護士の皮を被ったコンサルタント”ってだあれ」

茗谷倶楽部理事 亀井洋一

(経営コンサルタント養成講座1年コース29期、あさひ法律事務所 パートナー弁護士)

「経営理念を浸透させ企業文化を育成せよ!」

川名勝経

(中小企業診断士コース20期、株式会社はなまるフードサービス 代表取締役)

4.落語

「落語で振り返る茗谷倶楽部」

参遊亭遊助

5.懇親会

(2022.12.9掲載)

講演後参加者集合


懇親会