過去5年間の定例会の講師とテーマ一覧

平成30年度

亀井 洋一氏 「あさひ法律事務所」パートナー弁護士、茗谷倶楽部常任理事

   -「事例で見る民法(債権関係)改正のポイント」

 

今村 司氏    日本テレビ放送網㈱ 執行役員事業部長

         -「コンサルでも使える-人の心を動かす5箇条」

 

安藤正孝氏  第17期・中小企業診断士コース

         -「国際協力人材と中小企業診断士の活躍の可能性~農業分野を事例として~」

 

永井 利治氏 共同通信社オリンピック・パラリンピック室次長兼編集企画委員

   -「適温経済の死角」

平成29年度

白駒 妃登美氏 

  -「江戸の商人に学ぶ商売繁盛の極意」-

 

渡辺 真一郎氏 アドバンストアイ取締役 中小企業診断士コース・第9期生

  -急増する、後継者不在のM&Aの直近の事例-

 

荒武 慎一氏 荒武社会保険労務士事務所代表 中小企業診断士コース・第7期生

    -「『働き方改革』始動!」 助成金を活用して、働き方改革を実現しませんか-

 

鍜治田 良氏 日本生産性本部主任コンサルタント

  -「コンサルティング最前線 ~コンサルタントの生産性向上と成果向上の両立」

 

篠島 真哉氏 中小企業診断士コース・第18期

  -コンサルティング活動 「パブリシテイ序説」-

 

丸山 謙二氏 有限会社みどりや酒店 代表取締役社長

  -ワイン屋が語るワインのあれこれ- 

平成28年度

河野 宏和氏 慶応義塾大学ビジネス・スクール校長

  -サービス産業における生産性向上と人材育成-

 

久保田 浩也氏 メンタルヘルス総合研究所代表

  -心の体操 ~メンタルヘルスの決め手~ ご提案-

 

清見 哲郎氏 中小企業診断士コース・第13期生

   -茗谷倶楽部HPの開設にあたって-

 

小野 訓啓氏 経営コンサルタント養成講座1年コース・第32期生

   -地方創生について-

 

布施 務氏 株式会社 Tsutomu Fuse.Phd Sport Psycology Services

     -スポーツ心理学に学ぶ人と組織-

平成27年度

幡野 保宏氏 アラスカクラブ代表

   -世界・日本のクルーズ事情とクルーズの魅力-

 

片岡 利文氏 NHK解説委員

   -プロフェッショナルに必要な○○力-

 

大山 泰弘氏 日本理化学工業会長

   -人を幸せにする経営 ~知的障がい者に導かれた企業経営から~ -

平成26年度

ルイス・ジャーマン・白石氏 (株)ジャーマン・インターナショナル 代表取締役

   -日本人が世界に誇れること-

 

石坂 泰章氏 (株)サザビーズ・ジャパン代表取締役

   -美を見る、人を見る、人生の豊かさを考える-

 

小泉 武夫氏 東京農業大学名誉教授

   -和食と日本人の知恵-